とうざん生活習慣病教室
「とうざん生活習慣病教室」の前身である「成人病教室」を始めたのが1988年4月。現名誉院長の吉田尚義医師が着任して数か月後のことです。
「慢性疾患の患者教育は、診察室で一人ひとりに行うより、集団で行ったほうが良いのでは」という考えでスタートし、糖尿病教育の勉強会として開催していました。
その後「他の成人病も取り上げてほしい」というご要望を受けて、話題の病や薬を盛り込むなど、地域の皆さまの健康教育の場として開催しております。
第106回 とうざん生活習慣病教室のご案内
- タイトル/高齢者の生活を支える漢方薬 ~正しく知って試してみましょう~
漢方薬は長く飲まないと効かないの? 副作用は?
こんな不調には効くの? 普段病院でもらっている薬とどう違うの?
みなさまからの疑問にもお答えします。 - 講師/樫尾明彦 医師(当院内科・総合診療)
- 費用/無料
- 日時/
2025年10月25日(土)14:00~15:30終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 - 会場/当院7階会議室
- 【要申し込み】 会場定員に達したため、受付終了いたしました。ありがとうございました。(9/9)
- 定員/50名 定員に達し次第、締め切りとなります
| 回 | 講演テーマ | ||
|---|---|---|---|
| 105 | 2025 | 5月31日 | いつの間にか骨折〜あなたに忍び寄る骨粗鬆症〜 |
| 104 | 2024 | 10月26日 | 20年前の約2倍!? 年々増加する大腸がんのはなし |
| 103 | 2024 | 5月25日 | 生活習慣病予防について〜健康診断を受けよう!〜 |
| 102 | 2023 | 10月21日 | 「CKD(慢性腎臓病)って言われました。大丈夫なんですか?」 〜あなたの悩みに腎臓専門医が答えます〜 |
| 101 | 2023 | 5月20日 | アドバンス・ケア・プランニング(ACP)〜人生会議〜 |
| 100 | 2022 | 10月29日 | あぁ、懐かしの糖尿病治療 |
| 99 | 2022 | 5月28日 | 心不全パンデミック(配信) |
| 98 | 2021 | 10月16日 | 「新型コロナウイルス感染症」~現在までとこれから~(配信) |
| 97 | 2019 | 10月26日 | 白血病を知る~白血病は治る病気ですか?~ |
| 96 | 2019 | 5月25日 | 大腸がんの話~大腸がんと内視鏡治療について~ |
| 95 | 2018 | 10月27日 | 成人ぜん息~病気や原因、治療法について~ |
| 94 | 2018 | 5月26日 | 膵臓 |
| 93 | 2017 | 10月21日 | 高脂血症(脂質異常症)の最新治療~食事療法と薬物療法~ |
| 92 | 2017 | 5月20日 | 脳卒中の最新医療~ならないために、なったときのために~ |
| 91 | 2016 | 10月1日 | 今日で解決、「貧血」のすべて |
| 90 | 2016 | 5月14日 | 脂肪肝から肝がんへ~本当はコワイ脂肪肝~ |
| 89 | 2015 | 10月31日 | ユマニチュード~優しさを伝える認知症ケア技術~ |
| 88 | 2015 | 5月23日 | 心筋梗塞・狭心症のあれやこれ |
| 87 | 2014 | 10月25日 | 関節リウマチの診断と治療 |
| 86 | 2014 | 5月31日 | 糖尿病今昔物語~最新の治療薬も含めて~ |
| 85 | 2013 | 11月9日 | リハビリテーションと廃用症候群 |
| 84 | 2013 | 5月25日 | 肺気腫・慢性閉塞性肺疾患(COPD) |
| 83 | 2012 | 10月27日 | 脳ドックについて |
| 82 | 2012 | 5月12日 | 腰痛について |
| 81 | 2011 | 10月15日 | 慢性腎臓病のお話 |
| 80 | 2011 | 1月22日 | 肥満は万病のもと |
| 79 | 2010 | 10月23日 | 胃と腸の病気の話 |
| 78 | 2010 | 3月27日 | 生活習慣病(糖尿病)とペインクリニック |
| 77 | 2009 | 9月26日 | インクレチンによる糖尿病治療 |
| 76 | 2009 | 5月9日 | アルコールの心身への影響~その功罪 |
| 75 | 2008 | 10月11日 | 糖尿病とインスリン療法 |
| 74 | 2008 | 5月10日 | おしりのはなし~痔と大腸がんについて |
| 73 | 2007 | 10月27日 | 胃がんについて~最新の内視鏡治療 |
| 72 | 2007 | 6月30日 | 血液のしくみと病気の話 |
| 71 | 2006 | 12月16日 | 骨粗しょう症の診断と治療 |
| 70 | 2006 | 4月8日 | ウエストサイズにご用心! |
| 69 | 2004 | 2月7日 | 糖尿病の治療 |
| 68 | 2003 | 4月26日 | 糖尿病治療の最近の動向 |
| 67 | 2002 |
6月29日 |
糖尿病合併症を予防するには 糖尿病の食事療法 |
| 66 | 2002 | 2月9日 | 不眠症-眠りについて考えるー |
| 65 | 2001 | 10月6日 | 糖尿病の基礎知識 |
| 64 | 2001 |
4月28日 |
糖尿病の最近のトピックス カロリーってなあに? |
| 63 | 2001 |
1月20日 |
高脂血症の診断と治療について 高脂血症の食事療法 |
| 62 | 2000 | 9月30日 | 高血圧の治療ガイドラインについて |
| 61 | 2000 | 5月27日 | 糖尿病はなぜ怖い? |
| 60 | 2000 | 1月29日 | 高脂血症の診断と治療について |
| 59 | 1999 | 9月25日 | 糖尿病最新の話題 |
| 58 | 1999 |
7月31日 |
イントロダクション、高脂血症 |
| 57 | 1999 |
5月29日 |
糖尿病教育入院 栄養指導 外食を中心として |
| 56 | 1999 | 1月30日 | 高脂血症の診断と治療について |
| 55 | 1998 | 9月26日 | 糖尿病と動脈硬化性疾患 |
| 54 | 1998 |
6月20日 |
糖尿病の運動療法 食事療法-外食の上手な利用法- |
| 53 | 1998 | 3月14日 | 肝臓の病気-肝機能障害- |
| 52 | 1998 | 1月17日 | 高脂血症-糖尿病を中心として- |
| 51 | 1997 | 10月18日 | 糖尿病の慢性合併症-予防と治療- |
| 50 | 1997 | 5月17日 | 糖尿病の診断と治療の進歩 |
| 49 | 1997 | 1月18日 | 高脂血症について |
| 48 | 1996 | 9月14日 | 糖尿と循環器疾患について |
| 47 | 1996 | 5月18日 | 胃・十二指腸潰瘍の診断と治療 |
| 46 | 1996 | 3月9日 | 糖尿病治療の落とし穴 |
| 45 | |||
| 44 | |||
| 43 | |||
| 42 | |||
| 41 | |||
| 40 | |||
| 39 | |||
| 38 | |||
| 37 | 1994 | 3月12日 | |
| 36 | 1994 | 1月? | |
| 35 | |||
| 34 | 1993 | 9月4日 | |
| 33 | 1993 | 5月15日 | |
| 32 | 1993 | 3月6日 | |
| 31 | 1993 | 1月16日 | |
| 30 | |||
| 29 | 1992 | 5月30日 | |
| 28 | |||
| 27 | |||
| 26 | |||
| 25 | |||
| 24 | 1991 | 9月14日 | |
| 23 | 1991 | 6月8日 | |
| 22 | |||
| 21 | |||
| 20 | |||
| 19 | |||
| 18 | |||
| 17 | |||
| 1991 | 3月23日 | ||
| 16 | 1991 | 2月2日 | 合併症/糖尿病手帳について |
| 1991 | 1月12日 | ||
| 15 | 1990 | 12月22日 | 糖尿病の薬について/上手な医者のかかり方 |
| 14 | 1990 | 9月29日 | 糖尿病の治療方針 |
| 13 | 1990 | 7月 | 糖尿病のおはなし/映画「春の旅立ち」 |
| 12 | 1990 | 4月21日 | 高脂血症とその食事 |
| 11 | 1990 | 1月13日 | 糖尿病と腎臓の病気/食品交換表の見方2 |
| 10 | 1989 | 11月11日 | 糖尿と腎臓の病気/食品交換表の見方 |
| 9 | 1989 | 9月9日 | 狭心症と心筋梗塞 |
| 8 | 1989 | 7月8日 | 糖尿病と運動 |
| 7 | 1989 | 5月27日 | 自分で測ってみましょう! |
| 6 | |||
| 1989 | 2月25日 | ||
| 5 | 1989 | 1月14日 | おはなし「慢性合併症3~糖尿病性神経障害」/外食の取り方その2 |
| 1988 | 11月5日 | 高血圧の合併症/日常生活について | |
| 4 | 1988 | 10月8日 | おはなし「慢性合併症2~糖尿病性腎症について」/外食の取り方について |
| 3 | 1988 | 8月6日 | おはなし「慢性合併症~網膜症について」/糖尿病友の会の相談 |
| 1988 | 9月10日 | 高血圧とその原因 | |
| 2 | 1988 | 6月 | 食事療法の基本と考え方/おはなし「経口血糖降下剤について/糖尿病友の会の相談 |
| 1 | 1988 | 4月9日 | 映画「春の旅立ち」/おはなし「糖尿病」/糖尿病友の会/アンケート |





