理事長ご挨拶

東山会は1982年の創業以来、「市民のだれもが、いつでも、安心して、より高度の医療を受けられる組織をめざす」ことを理念に掲げ、歩んでまいりました。2014年には、生活支援型急性期病院・血液透析医療部門・在宅センター・ドック健診センターの東山会4つのドメインすべてで、「生きる=人生」に関わることを全職員とあらためて共有いたしました。医療に求められる役割は、「人生の展開のために土台である生命を整える」と言われております。「人生をできるだけ良いものとする」ために、患者さまのQOL維持向上に努めてまいります。

また、今後我々の地域は、ご高齢の方や一人暮らしの方が増えていきます。地域の皆さまが住み慣れた場所で、安心して、切れ目なく良質な医療を受け、患者さまだけではなく、ご家族、親しい方々もまた、「良い人生である」「良い人生だった」と言える、言い合える、そんな地域づくりに、地域の一員として貢献したいと考えています。

今後、働き手世代の人口は減っていきます。恐れ、悲観するのではなく、「豊かな人生」という「価値」は人の無限の可能性の中に存在するということを忘れず、職員一人一人が未来を見ながら、「何のために」という本質を追求する努力を惜しまない。そのような姿勢を身に着ける努力をしてまいります。

2020年以降、世界は新型ウィルス感染症に翻弄されております。しかし、このピンチがチャンスにもなっていることを忘れず、得られたものを自分たちのものにし尽くす貪欲さで、これからも地域に貢献し続けてまいります。

医療法人社団東山会 理事長 小川 聡子

メニュー

お問合せ

お問い合わせ電話番号一覧9:00~16:30 日祝休診

外来 事前のご予約 042-481-5558
ご予約がない・
当日受診
042-481-5511
人間ドック・健診の予約・お問い合わせ 042-481-5515
代表・その他お問い合わせ 042-481-5511
閉じる