腎臓内科(人工透析)

概要

当診療科について

慢性腎炎や、糖尿病・高血圧症をはじめとした生活習慣病など、種々の原因からくる慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease; CKD)に対して、腎臓専門医が担当し、他科の医師および看護師・栄養士・薬剤師等のスタッフと共に管理・治療にあたっています。

主な対象疾患

症候

  • 多尿
  • 下腿浮腫
  • 乏尿/無尿

検査値の異常

  • 蛋白尿
  • 血蛋白尿
  • 顕微鏡的血尿
  • 腎機能検査でのe-GFR値異常

疾患

  • 高カリウム血症
  • 慢性腎炎
  • 腎硬化症
  • 腎性高血圧
  • 腎性貧血
  • 腎嚢胞
  • 多発嚢胞腎 など

その他

  • 慢性腎臓病の管理と栄養指導
  • 透析(血液透析/腹膜透析)導入
  • バスキュラーアクセスカテーテルを用いた血液透析 など

実績

透析センター

2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
血液透析導入件数 14件 11件 5件 10件 14件
腹膜透析導入件数 4件 4件 1件 2件 1件

外来担当医表

外来担当医表

診療科を選択

2025年10月の予定

予約制となっております。診療の枠が埋まっている場合は当日のご受診ができない場合がございます。
また、急遽変更・休診となる場合がございますので、ご来院前にお電話でお問い合わせください。(予約なしでご受診いただける一般内科がございます)

 

午前

村岡 和彦

午後

野口 和之

野口 和之

村岡 和彦

10月18日 その他
振り替え予定

午前 午後

野口 和之

午前 午後
午前 午後

野口 和之

午前 午後
午前 午後

村岡 和彦

午前 午後

村岡 和彦

10月18日 その他
振り替え予定

診療担当医師

透析統括部長 兼 本院透析センター長
佐藤 順一

腎臓内科

専門分野 腎臓内科
資格・
所属学会
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本透析医学会透析専門医・指導医
日本腎臓学会腎臓専門医・指導医
日本内科学会指導医

詳細

外来部長 兼 透析センター入院透析室 室長
村岡 和彦

腎臓内科

検尿異常(蛋白尿、尿潜血)や腎機能障害を早期から対応することで、腎臓機能をなるべく長持ちさせることが治療の目標となります。
また腎疾患の場合には、他の疾患(糖尿病や高血圧など)と合併していることが多いため、それらの疾患の治療も行っています。
薬物治療だけでなく、看護師や栄養師との多職種連携を通じた食事療法や生活習慣の相談も行っており、総合的な治療を行っています。
患者様のライフスタイルを考慮して、個別的な治療を提案するように心がけています。

専門分野 腎臓内科
資格・
所属学会
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本透析医学会透析専門医・指導医
日本腎臓学会腎臓専門医・指導医
日本高血圧学会専門医
日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医

詳細

野口 和之

腎臓内科

慢性腎臓病は日本人の10人に1人がかかる病気です。 慢性腎臓病が悪化して末期腎不全に至る患者さんが、一人でも少なくなることを願って日々診療にあたっています。 腎臓をできるだけ長持ちさせるお手伝いが出来れば嬉しいです。

専門分野 腎臓内科
資格・
所属学会
博士(医学)
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本腎臓学会腎臓専門医・指導医
日本透析医学会透析専門医

詳細

平田 桃子

腎臓内科

専門分野 腎臓内科
資格・
所属学会
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本透析医学会透析専門医
日本腎臓学会腎臓専門医

詳細

東山会の透析治療関連施設

メニュー

お問合せ

お問い合わせ電話番号一覧9:00~16:30 日祝休診

外来 事前のご予約 042-481-5558
ご予約がない・
当日受診
042-481-5511
人間ドック・健診の予約・お問い合わせ 042-481-5515
代表・その他お問い合わせ 042-481-5511
閉じる