血液内科

概要

当診療科について

診察・血液検査・骨髄検査を行い診断いたします。
急性白血病や悪性リンパ腫などの急性の腫瘍性疾患で、強力な化学療法・移植・放射線治療が必要な場合は、連携施設へご紹介します。
慢性の腫瘍性疾患(慢性白血病、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群など)、非腫瘍性疾患は当院での治療が可能です。
動悸・息切れ・出血などの症状がある方、健康診断で貧血や白血球数・血小板数の異常を指摘された方はお気軽にご相談ください。

高齢化に伴い血液の腫瘍性疾患にかかる方が増えています。ご年齢や併存する他疾患のために治癒を目指した積極的治療が困難な場合が少なくありません。その場合は、病気の進行を抑えながら症状を緩和し、生活の質を保つことが治療の目標となります。当院の血液内科では、患者さまが何を大切にされ、どのように日々の生活を送っていきたいかに耳を傾け、相談しながら治療の方向性を探ってまいります。

主な対象疾患

症状

動悸、息切れ、立ちくらみなどの貧血症状、紫斑、点状出血などの出血傾向、リンパ節腫脹 など

検査値の異常

  • 白血球増多または減少
  • 赤血球増多または貧血
  • 血小板増多または減少
  • M蛋白血症 など

疾患

  • 急性の腫瘍性疾患(急性白血病、悪性リンパ腫)でベストサポーティブケアの方
  • 慢性の腫瘍性疾患(慢性白血病、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群 など)
  • 非腫瘍性疾患 など

ベストサポーティブケア … がんに対する積極的な治療は行わず、症状などを和らげる治療に徹すること

外来担当医表

外来担当医表

診療科を選択

2025年9月の予定

予約制となっております。診療の枠が埋まっている場合は当日のご受診ができない場合がございます。
また、急遽変更・休診となる場合がございますので、ご来院前にお電話でお問い合わせください。(予約なしでご受診いただける一般内科がございます)

 

午前
午後

須永 眞司

中村 ゆかり

須永 眞司

午前 午後
午前 午後

須永 眞司

午前 午後
午前 午後

中村 ゆかり

午前 午後

須永 眞司

午前 午後

診療担当医師

調布東山病院 院長
須永 眞司

内科、血液内科

「貧血」や「リンパ節が腫れる病気」などの診療を行う血液内科を専門としていますが、幅広くいろいろな病気・病状に対する診療を行っています。医師としての知識、技術、経験を活かして、一人一人の希望に合わせた最善の医療が提供できるよう、患者様やご家族とともに考える姿勢を大切にしています。

専門分野 血液
資格・
所属学会
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本血液学会認定血液専門医・指導医

詳細

調布東山病院 副院長 兼 診療部長
中村 ゆかり

内科、血液内科

2006年4月に当院に入職して以来、多くの患者さまとの出会いと別れがありました。病と向き合う皆さまと、笑ったり泣いたりしながらともに年を重ね、人生のひと時をご一緒させていただいたことに感謝しております。

専門分野 血液
資格・
所属学会
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医
日本血液学会認定血液専門医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
臨床研修指導医講習会2014.6修了
臨床倫理認定士(2016基礎編)修了
東京都消防庁救急相談センター救急相談医研修修了(2023.5)

詳細

メニュー

お問合せ

お問い合わせ電話番号一覧9:00~16:30 日祝休診

外来 事前のご予約 042-481-5558
ご予約がない・
当日受診
042-481-5511
人間ドック・健診の予約・お問い合わせ 042-481-5515
代表・その他お問い合わせ 042-481-5511
閉じる