ブログ「東山だより」

2019世界糖尿病デー関連イベント② 医師〔外科〕体験

公開日 2019/11/25

今回は、医療職体験の医師〔外科〕の
ご紹介です。

まず手術室の前で、外科医の説明を聞きます。

この後本格的な『手洗い』をして手術室へ。

そこには本物の手術器具や手術台が。

手術器具の説明

手術台はリモコンで動きます

熱で肉を焼き切る器具の説明を聞いた後、
実際に切ってみます。

※切っているのは豚肉です

続いては術着に着替え、隣の手術室で
メスでの切開と縫合に挑戦します。

看護師が一人ずつサポート


術着も手袋も、全て本物なのでぶかぶかです。

※切っているのは鶏肉です

縫合しています

大人も興味津々

次回は看護師体験の模様をご紹介します。

2019世界糖尿病デー関連イベント① 医師〔内科〕体験

公開日 2019/11/22

去る11月17日(日)の午後、
「世界糖尿病デー」(11/14)にちなんだイベントを
調布東山病院で実施しました。

今年で3回目となりましたが、今回も多くの方に
ご参加いただき、盛況のうちに終了しました。
あらためて御礼を申し上げます。

今回から何回かに分けて、イベントの模様を
紹介させていただきます。

今回実施したのは、以下の内容です。
○医療職体験
(医師〔内科/外科〕、看護師、内視鏡体験)
○運動教室(ズンバゴールド/ヨガ)
○低糖質おやつ作り教室
○謎解きクイズラリー
○衣装コーナー
○展示・体験コーナー
○健康相談カフェ

イベントはこんな格好の人の話で始まりました。

Dr.くまがい

今回の目玉『謎解きクイズラリー』に関係が・・・。
その模様はあらためてご紹介します。

最初は医療職体験の医師〔内科〕です。

まずは診察です。
患者さま役は外来科長が熱演してくれました。

人体模型に聴診器を当てて音を聞きます

こちらは初登場の放射線科コーナー。

胃のバリウム検査の機械にスタッフが乗っていて、
レバー操作で実際に動かしてみます。

レントゲンで箱の中身を当てるゲームも

中にはタイ(本物)が入ってました

検査のコーナーでは、超音波で体内を見ています。

これは心臓?

こちらは頸部(首)です

次回は医師(外科)の模様をご紹介します。

ヒトとハタラク。

公開日 2019/09/28

「taion」というウェブサイトで
当院のことが紹介されています。

医療従事者の求人情報サイトなのですが、
先月取材を受け、
東山会のこと、理事長のこと
とても丁寧に取り上げてくださいました。

ご興味がある方は一度ご覧ください。

調布東山病院のページはこちら

当院の医師採用についてはこちらもご覧ください。

取材の様子

実はこんなに集まっていました

病院をご案内

第5回 つなぐカフェ

公開日 2019/06/22

5回目を迎えましたつなぐカフェ。
本日6月22日に開催いたしました。

つなぐカフェは、地域住民の皆さまを対象に、
日頃の悩みや不安を少しでも解消していただけるようにと
看護部が中心となって年2回開催しています。

コーヒーを飲んだり、お菓子を食べながら、
同じ悩みをもつ方との交流の場にもなっています。

看護部長自らがフラワーアレンジメント。
毎回すてきなお花がお迎えします。

いまは梅雨の時期でもあり、本日もあいにくの曇り空。
それでも開始の頃には、案内を片手に
足を運んでくださる方が。

当院看護師とお話しできる時間のほか、
3つのミニ講演も行いました。
まずは、「これって認知症?」と題し、
認知症看護認定看護師がお話しいたしました。

つぎに、少し体を動かす時間。
リハビリ科職員が
座ってできる簡単な体操を
ご紹介しました。

みなさん一緒に。
頭と体を使う運動、ちょっと難しい?

最後は、ユマニチュードインストラクターより
「良いコミュニケーションを取るために」と
いうことで、ユマニチュードの技術を使った
日常でも使えるコミュニケーションの
取り方についてお話しいたしました。

参加されている方や職員含めて
2人ずつペアーになって
“30秒間見つめる”という時間も。
ちょっと恥ずかしい
でも嫌な気持ちにはならない、
そんな体験をしました。

気づけばあっという間の2時間。
次回も心よりお待ちしております。

第2回調布救急医療検討会

公開日 2019/06/07

5月28日の夕方から、
調布市病院部会主催の
「調布救急医療検討会」が開催されました。

この会は、医療機関と調布消防署の方たちが
意見交換をする場として
昨年初めて行われ、
今回が2回目の開催となりました。

医療機関からは、青木病院、吉祥寺病院、
多摩川病院、調布病院、山田病院、
飯野病院、北多摩病院、調布東山病院の
医師や看護師、事務の方

調布消防署からは調布本署、調布救急隊、
つつじヶ丘救急隊、国領救急隊の方々が
集まりました。

救急隊と病院から3つの事例の発表があり、
医師や救急隊、専門それぞれの立場で
1事例ずつ熱のこもった意見交換や
質疑応答がなされました。

救急医療の「顔が見える連携」の場として
今後も取り組んでまいります。

シェイクアウト訓練2019

公開日 2019/02/07

シェイクアウト訓練とは、
2008年にアメリカの
カリフォルニア州で始まった、
大勢が一斉に参加する防災訓練です。

参加者が同じ日時に
それぞれの場所でできる訓練で、
地震の揺れを感じた時の
基本行動

1.DROP!(まず低く!)
 しゃがんで姿勢を低くする。
 屋外の場合は、落下物の危険の
 少ない場所でうずくまる。
2.COVER!(頭を守り!)
 机やテーブルの下に潜り込んで
 頭を守る。
 屋外の場合は、カバンなどで頭を守る。
3.HOLD ON!(動かない!)
 じっと動かず揺れが収まるのを待つ。

で、身の安全を守ります。

調布市でも、第一に
我が身を守る行動を身につけること、
市内で一斉に、一体となって
取り組むことにより
防災・減災意識の高揚を
図ることを目的に行っています。

今年は2月7日9時30分に
調布エフエム放送さんやJ:COMさんの
放送にあわせて
「東京都多摩地域を震源とする
 大規模な地震が発生」
(想定最大震度6強、マグニチュード7.3)

という想定で行いました。

調布東山病院事務部でも
「身を低くし、机の下にもぐって
 頭を守り、そのまま動かない」
訓練と備蓄品の確認をしました。

机の下に入る!

入りきれず・・・

備蓄品確認!

机の下に全身すっぽり入った職員、
荷物が多かったり狭かったりして
頭しか入らなかった職員もいましたが
まずは頭を守りました。

この訓練は、参加場所や対象も問わず、
2分ほどでできます。

実際に地震が発生した時に
落ち着いて、適切かつ迅速に行動できるように
日頃の訓練が欠かせません。

第15回調布医療連携カンファレンス

公開日 2019/01/24

1月22日(火)夜、
地域の先生方をお招きして
「調布医療連携カンファレンス」
を開催いたしました。

この会は様々なテーマのもと、
実地に即した勉強会として
年2回のペースで開催しております。

第15回目の今回は、
当院の須永眞司院長より
「血液・尿検査によるがん検診
  ~どこまでがんに迫れるのか~」
をテーマに講演いたしました。

腫瘍マーカーの効果と限界、
これからのがん検診についてなどを
お話しし、質疑応答となりました。

貴重なご意見もいただき、
知識・意識を交換して、
地域全体の医療レベル向上をはかるという
今回の目的の一つも
達成できたのではないでしょうか。

ドック・健診センター
貝瀬医師からもお話ししました

次回は7月23日(火)19:30~
遠藤順治医師による、
「成人食物アレルギーについて(仮)」
を予定しております。

多くの皆さまのご参加を
お待ちしております。

年始立礼

公開日 2019/01/05

平成最後の年が明けました。

毎年、外来診療開始日のお昼に
職員が一堂に会し、年始立礼をしております。
理事長や院長が挨拶をし、
良い1年になりますよう
願いをこめて乾杯をしています。

理事長から、今年の漢字が発表されるのですが、
2019年は「根」です。

理事長ご挨拶

しっかりと組織に、地域に根付かせるための
大事な1年にしたいという思いをこめた
今年の一文字です。

院長からもご挨拶

突然のご指名、吉田名誉院長

乾杯!

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

カテゴリー

最近の記事

月別の記事

カレンダー

2024年11月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
1 4 5 6 7 8 11
メニュー

お問合せ

お問い合わせ電話番号一覧9:00~16:30 日祝休診

外来 事前のご予約 042-481-5558
ご予約がない・
当日受診
042-481-5511
人間ドック・健診の予約・お問い合わせ 042-481-5515
代表・その他お問い合わせ 042-481-5511
閉じる