日本では北海道から沖縄まで広く分布し、
日当たりのよい山野に生える
キンポウゲ科の多年草である。

ウマノアシガタ

草丈は40cm~60cmになる。
名前は根生葉(茎の基部につく葉)
の形に由来するとされる。
茎や葉に直立する毛を持つ。
茎葉は柄を持たない。
茎の先は枝分かれし、
先端に花をつける。

花は4月~6月に咲き、
直径1.5cm~2cm、
黄色で倒卵形の5枚の
花弁からなり光沢がある。

根生葉は長柄を持ち
3~5中深裂している。
裂片は鋸歯縁を持つ。
キンポウゲ科に多い有毒植物である。
八重咲きの物は
キンポウゲ(金鳳花)と呼ばれる。

(写真・文 山田隆医師)