調布市地域包括支援センターでは
地域包括ケアシステム構築を目指して、
課題の分析や共有、解決の場を提供されています。
11月28日、「ACPについて知ろう」
というテーマの講師として
当院の看護師を呼んでいただきました。
ACPの場面を演じたドラマ、
そして替え歌「恋する意思決定支援」の歌を
流したりしながらの講演となりました。
院内でも少しずつ広げようと
取り組んでいるACP。
これからも、知る機会、知っていただく機会、
考える機会をもてたらと思います。
公開日 2018/11/29
調布市地域包括支援センターでは
地域包括ケアシステム構築を目指して、
課題の分析や共有、解決の場を提供されています。
11月28日、「ACPについて知ろう」
というテーマの講師として
当院の看護師を呼んでいただきました。
ACPの場面を演じたドラマ、
そして替え歌「恋する意思決定支援」の歌を
流したりしながらの講演となりました。
院内でも少しずつ広げようと
取り組んでいるACP。
これからも、知る機会、知っていただく機会、
考える機会をもてたらと思います。
公開日 2018/11/28
2018年11月27日、共同通信社さまより、
認知症ケアメソッド「ユマニチュード」の
取材を受けました。
記事内容は12月中旬に
全国の新聞社等に配信される予定です。
配信された記事は
各新聞社の判断で掲載されます。
記事の内容は、ユマニチュードインストラクターの
安藤夏子(看護師)のケア風景とインタビュー。
この夏、新たにユマニチュードインストラクターになった
山田かおり(看護師)のインタビュー記事です。
掲載されましたら是非、ご覧下さい。
公開日 2018/11/19
11月も半ばを過ぎ、
あちらこちらでクリスマスツリーや
イルミネーションを
見かけるようになりました。
当院も師走に向けて
ツリーの準備を始めました。
ボランティアさんのお力を借りて
大きなツリーの飾りつけをしています。
まもなく当院もクリスマス仕様になります。
患者さまをはじめ
当院をご利用してくださる方々が
笑顔になりますよう祈りをこめて。
公開日 2018/11/13
病院では、法定で定められている研修が
いくつかあり、全職員が受講しています。
先日、そのうちの1つ、
「感染対策勉強会」が今年も行われました。
今回のテーマは「インフルエンザ」。
◆インフルエンザの種類(A型、B型、C型の三種類)
◆新型インフルエンザと通常のインフルエンザの違い
◆当院の新型インフルエンザの対応
など。
これからインフルエンザにかかる方が増えてきます。
正しい知識と理解、十分な準備をし、
急激にインフルエンザの患者さまが増えても
冷静に対応できるよう備えています。
公開日 2018/11/12
11月10日、喜多見東山クリニックで
患者様勉強会を行いました。
まず医師から「フレイル予防で健康長寿」
管理栄養士から「フレイル予防の食事について」と
題してお話しいたしました。
フレイルとは、健康な状態から要介護状態になる
中間段階で、最近よく耳にするようにもなりました。
指で輪っかを作ってふくらはぎを囲い、
“囲めない” “ぴったり囲める” “すきまがある”で
簡単にチェックする「指輪っかテスト」を
皆さんでやったり、
お粥やジュースの試食も行いました。
続いて、看護師より
インフルエンザと風邪の違いなど
感染症についてお話しいたしました。
一緒に健康長寿を目指していけたらと思います。
公開日 2018/11/09
秋の火災予防運動が始まりました(11月9日~15日)。
それにあわせて9日に、調布市グリーンホールにて
火災予防業務協力者表彰式がありました。
このたび、当院の地域連携室が
「救急業務協力者」として表彰されることになり、
式にも参加いたしました。
「調布救急医療検討会」など、
調布消防署の方たちと地域の医療機関で協力し
今後も顔が見える連携を作っていきたいと思います。
公開日 2018/11/08
11月14日は2006年に国連で認定された
“世界糖尿病デー”です。
この日の前後、世界160か国以上で
糖尿病の予防や治療の啓発活動が行われます。
調布地域でも、昨年から
「ちょうふブルーサークル運動」
として活動を行っています。
本日、調布経済新聞さんのサイトで
ご紹介いただきました。
いよいよ来週、11月12日(月)から
市内の施設でライトアップが始まります。
(以下は昨年当院で実施した時の様子です)
お楽しみに!
公開日 2018/11/02
10月28日(日)、調布東山病院で
災害訓練を行いました。
「水曜日の午前8時45分に
震度6弱の地震が発生」
という設定で訓練が始まりました。
被災者のトリアージを行い、
診療を行います。
エレベーターも使えないため、
階段で搬送します。
搬送訓練が生かされたでしょうか。
対策本部にも続々と
情報が集まります。
今までは職員が階段を駆け上って
伝えに来ていた情報も、
今回の訓練では、
各部門でそれぞれが状況を入力し、
本部で見えるようにしました。
停電した透析室でも、
患者さまの安全を守ります。
一日に2回の訓練を終え、
閉会となりました。
そして、反省会へと続きます。
いざという時に備え、訓練を重ね、
地域の力となるよう準備してまいります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | 12月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
外来 | 事前のご予約 | 042-481-5558 |
---|---|---|
ご予約がない・ 当日受診 |
042-481-5511 | |
人間ドック・健診の予約・お問い合わせ | 042-481-5515 | |
代表・その他お問い合わせ | 042-481-5511 |