ブログ「東山だより」

【医事課】秋の北陸ツアー

公開日 2013/10/28

10月15日に、1泊2日のバスツアーで
白川郷&黒部ダムに行ってきました。

この日は、2013年の観光放水最終日でした。
あいにくの雨でしたが毎秒10立方メートルの放水は圧巻!!

建設工事を阻んだ80メートルの破砕帯も見ることができました。

昭和31年から始まったダム工事には、
当時の金額で513億円の巨費が投じられました。

述べ1000万人もの人手と、
171名とも言われる殉職者を出しつつも、
7年の歳月を経て完成したそうです。

紅葉シーズンまだ間に合いますので、
皆様もぜひどこかでお出かけしてみて下さい。

 

地域の防災訓練

公開日 2013/10/22

先日、地域の防災訓練に参加しました。

近くの神社に集合、町会のベストを着け
避難路を進みます。

住み慣れた町ですが普段通ったことのない道を通って、
会場の公園に着きました。

主催者や消防署の方々の挨拶の後、
5つのグループに分かれ、順番に体験しました。

 

1)AED
  …公共施設などの設置場所を確認しておくだけでなく、
   使い方を知っておくことが重要です。

  訓練では、ついやるのをためらってしまいがちですが、
  消防職員の方は
  「やって下さい。見ているだけでは死んでしまいますよ」
  と呼びかけていました。

  倒れた人を見かけたら、周りの人に大きな声で呼び掛け、
  救急車を呼んでもらうなど、協力を仰ぐのも必要です。

2)119番に電話
  …23区内は大手町、多摩地区は立川のセンターに繋がります。

  必ずしも最寄りの消防署にかかるわけではないので、
  「〇市〇町〇丁目〇番地」まできちんと伝えましょう。
  一軒家か集合住宅か、何階建てかも重要です。

  場合によっては消防から折り返し確認の電話がかかることがあるので、
  すぐに電話を使ったりしないようにしましょう。

  最近の携帯電話やスマホにはGPS機能があり、
  場所の特定も可能なようではありますが、
  電話でも確実に伝えるようにしましょう。

  通報では「火事(消防車)」か「急病人(救急車)」なのか、
  救急車なら対象者はどんな状態なのか…を忘れずに。

  訓練では参加した子供にも「お母さんが倒れました」など、
  実際に体験させていました。

  いざという時は、大人でも自分の住所を忘れたり
  言い間違えたりするので、
  電話の前に言うべきことを貼っておくと良いそうです。

  ちなみに経験から言いますと、
  他市で一人暮らしの姉が「苦しい!助けて!」と
  電話してきたことがあります。
  自分の住んでいる場所ではありませんでしたが、
  住所を伝えて、救急車は出動して下さいました。

  消防車も救急車も、使わなくて済むのが一番ですが、
  必要な時に対処できるよう、日頃から備えておくのが大事です。

3)煙体験
  …先日大きな事故があったばかりなので、消防署員の説明にも
   力が入っていました。

 

4)起震車
  …震度7体験は、何より衝撃でした。

 

   前に震度5を体験していたので、ちょっと余裕で臨んだのですが、
   とんでもない!苦笑いも出ません。

   テーブルの下に潜ろうとしたところ、
   既に女の子がいて躊躇していたら、
   揺れでテーブルに頭がゴツゴツ当たり、
   余計に焦ってしまいました。

   起震車も、機会があれば体験しておくことをお勧めします。

5)消火器
  …最近の消火器は性能が良く、5~8m位は届くので、
   落ち着いて火元に向けて消火をします。

   一度レバーを握れば消火剤が出続けるので、
   火が弱まったら近づいて消火します。

   この時も「火事だ!」と大きな声を出すことが大事です。

最後に、これも非常時訓練の一つとして、
役員の方の作ってくださったとん汁や
非常食の混ぜご飯とお土産を頂き、
2時間の防災訓練は終了しました。

 

地域の防災訓練には参加しておくことをお勧めします。

 

【リハビリ室】リハビリ菜園

公開日 2013/10/15

すっかり秋の気配ですね。

リハビリ室のゴーヤカーテンは片付けました。
また来年のお楽しみ!

種から育てていたミニトマトも、夏とともに終了。

ゴーヤの成長を楽しみにしてくれていた
外来透析室の患者さんやご家族が
淋しくなってしまわないように、
同じ場所に冬野菜を植えました。

ブーケのように広がっていますが、
真ん中の白い芯でなんとなく何の野菜か
わかりますか?

そう、白菜です。
ミニトマトを片付けた後の鉢に植えてみました。

これから寒くなると丸く結球してくるそうです。

さてこちらはニンジン。
脇を固めるのは葉ネギ。

ニンジンの葉っぱは線香花火のような
可愛い形をしています。

ウッドデッキに出てお散歩するには、
今が一番いい季節。

患者さんの中には、むかし農家をやっていたという方が
結構いらっしゃるので、
一緒に野菜の話をするのも楽しいものです。

後には収穫の楽しみも待っていますからね。

【リハビリ室】ブルーインパルス

公開日 2013/10/02

現在、味の素スタジアムで国体が行われています。
(スポーツ祭東京2013
 第68回国民体育大会・第13回全国障害者スポーツ大会)

開会式でブルーインパルスが飛ぶという噂を聞きつけ、
当院の職員食堂から見ることにしました。

おおお~、大迫力!!
ほんの一瞬の出来事でしたが、感動しました。

夕焼けの空を、まっすぐに、ひたむきに進む機体。

職場からブルーインパルスを見たんだよ!と、
しばらくは友人に自慢してまわります。

カテゴリー

最近の記事

月別の記事

カレンダー

2013年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
メニュー

お問合せ

お問い合わせ電話番号一覧9:00~16:30 日祝休診

外来 事前のご予約 042-481-5558
ご予約がない・
当日受診
042-481-5511
人間ドック・健診の予約・お問い合わせ 042-481-5515
代表・その他お問い合わせ 042-481-5511
閉じる