ブログ「東山だより」

さがみはらぁ麺グランプリ

公開日 2012/11/30

 

 

最近は地域おこしで

いわゆる『B級グルメ』のイベントが

いろいろなところで行われていますが、

先日相模原でもありましたので行ってみました。

 

 

タイトルは・・・ 

 

 

 

「さがみはらフェスタ」というイベントの目玉企画として

行われています。

 

 

相模原市はラーメン店が多いことで

最近知られているようです。

  

今回は21店が参加。

全店が均一料金(一杯500円)で提供し、

食べた人の『箸袋』による投票で

グランプリを決めます。

 

 

同じラーメンですが、それぞれ違いがあり

好みで選べるのはいいですね。

ただどれにするか、結構迷いました・・・。

 

 

 

もちろん他の屋台もたくさんあり、

ゆるキャラのイベント

コスプレでのカラオケ

ダンスコンテスト

なども。

 

また市内に関連施設がある関係で

JAXAの「はやぶさ」の実物大模型(映画の撮影にも使った)

の展示なんかもありました。

 

 

 

興味をもたれた方、

今年は終わってしまいましたが

来年ぜひ行ってみて下さい。

 

 

【栄養科】狛江調布施設給食研究会

公開日 2012/11/26

今回は当院の管理栄養士から、
給食に関する研究会についてのお話です。
名前の通り、この地域の病院・老人ホームなどの
施設給食の研究会で、
月に一度、主に栄養士・管理栄養士が集まり
情報交換や勉強会を行なっています。
今回は、介護食の調理実習と試食でした。
病院や老人ホームなどの施設では、
食物の咀嚼(そしゃく:かみくだくこと))や
嚥下(えんげ:飲み下すこと)が難しい方に、
ミキサーで細かくした食事をご提供しています。
(「ミキサー食」と呼ばれています)
今回はお粥・焼き鮭・ハンバーグ・
ホウレン草のごま和え・茹で人参・
トマトジュースのメニューです。
それぞれをミキサーにかけ、固めたものを
きれいに盛り付けました。
2班に分かれての実習でしたが、
盛り付けにそれぞれ特徴が出ていましたね。
ミキサー食とは言え、
こんな盛り付けが出来れば、
食欲もわくでしょうか?
それともどう盛り付けても、
しょせんミキサー食でしょうか?
ミキサー食を実際に食べる方々の、
判断でしょうか?
残念ながら、なかなかここまでの
手間はかけられないのが、
多くの施設の現実です。
しかしながら、私達栄養士・管理栄養士は、
諦めません。
限られた時間・人手の中ですが、
より良い「食」を目指し、
患者様に喜んで頂けるよう

これからも努力して参ります。

【リハビリ室】「桜ヶ丘東山クリニック 患者様勉強会」に行ってきました

公開日 2012/11/15

 

 

さる10月14日(日)、

多摩市立関戸・一ノ宮コミュニティーセンターで開かれた

「桜ヶ丘東山クリニック 患者様勉強会」に

本院リハビリ室から参加させて頂きました。

 

 

 

 

この勉強会は当法人の桜ヶ丘東山クリニックが

毎年開催している恒例の会です。

 

 桜ヶ丘東山クリニックのページはこちら(クリックで移動します)

 

今回も人工血液透析のためにクリニックへ通院されている

多数の患者様やご家族にご参加頂きました。

 

 

 

 

前半は「透析患者さんの危機管理」というタイトルの

DVDを一緒に拝見。

 

透析患者さんは災害弱者になりやすいこと、

災害を乗り切るために、防災に関する知識を持つことや

日頃からの心構えが重要だということを学びました。

 

  

 

後半になり、いよいよリハビリ室の出番です。

 

 

「透析とリハビリテーション

  -日常生活の中で筋力を落とさないために-」

 

というタイトルで話をしました。

 

 

 

 

動かないでいるとなぜ足腰が弱るのか?

それを予防するにはどうしたらよいか?

などについて、ストレッチや筋トレ法の

実演を交えながらご説明しました。

 

 

 

 

 

いろいろな制約があって運動不足になりやすい

透析患者さんですが、日常生活の中のちょっとした時間に

少しでも身体を動かすことで、

筋力や体力の低下を防ぐことが出来ます。

 

 

 

 

 

今回の勉強会をきっかけに、

東山病院リハビリ部門として

透析患者さんの運動療法を積極的にサポートして

いければと思っています。

 

 

まもなく1年

公開日 2012/11/14

 

 

当院が新病棟に移転し、

早いもので間もなく1年になろうとしています。

 

 

 (新病棟と旧病棟)

 

 

昨年の今頃から、引越に伴う様々な準備や作業に追われ、

またその後も新しい環境への対応で

目も回る忙しさだったことを思い出します。

 

 

 

ようやく落ち着いたとは言え、

施設や設備は実際に使ってみてわかることも多く、

今なお改善の日々です・・・。

 

 

 

ご利用頂いている皆様にも、

ご不便をおかけしているかもしれません。

 

よりよい環境を提供できるように

これからも職員一同努力して参りますので、

温かく見守って頂ければ幸いです。

 

 

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

10月の夏休み

公開日 2012/11/07

 

 

既に11月、今日は「立冬」だそうで

暦の上では今日から冬ですが・・・

夏休みの話です。

 

 

今頃?と思われた方もいるかもしれませんが、

病院では一斉に休みを取るのは難しく、

分散できるように夏休み期間を長めに設定しています。

 

当院では「6月から10月の間」なので、

最近取った人もいる訳です。

 

以下はそんな遅い夏休みを取った職員の

旅行の話です。

 

 

 

 

遅い夏休みを頂いて、

出雲大社と厳島神社へ行ってきました。

 
流行りのパワースポット巡り・・・?
では、ありません。
30年来の友人との、でこぼこ旅行です。
 
知人の、縁結びお願い(?)の代参も
兼ねています。
  
 
出雲大社は「平成の大遷宮」の準備のため、
本殿が囲いの中でしたので、
仮拝殿でお詣りしました。
 
 
厳島神社ではホテルのナイトクルーズを申込み、
海から大鳥居をくぐってまいりました。
 
 
 
お天気にも恵まれ、
神社巡りを終えて清々しい気持ちで帰宅。
明日へのお力を頂いてまいりました。
 
 

研修の“宿題”

公開日 2012/11/05

 

 

今回は看護部で行なった研修から。

 

 

 

看護助手とクラークを対象とした、

「排泄について ~ オムツ交換の実施 ~ 」

というテーマの研修でした。

 

 

 

 

 

 

 

この研修にあたり、参加者には

ある“宿題”が出されていました。

 

それは・・・

「自分でオムツをつけて、排尿する」

というもの。

 

 

 

 

オムツは普段から扱っていますが、

つけている人の気持ちや、

排尿した状態の感覚などについて、

これ以上に実感できる方法はありません。

 

 

この“宿題”では

「患者様の立場に立つ」ということが

真の意味で実践できました。

 

 

 

知識・技術の習得はもちろん大切ですが、

何よりも患者様の気持ちがわかったことが、

大きな収穫となった研修でした。

 

 

 

 

 

この研修を終えて、

今後も患者様への思いやりを忘れず、

不安を与えない介助を目指したい、と

参加した全ての職員が感じていたように思います。

 

病院前の風景

公開日 2012/11/03

 

 

 

東山だより最初の記事に、

京王線の地下化ということで、下の写真を載せました。

 

 

 

踏み切りを跨いだ線路の向こう側に、

萬来軒というお店が写っているのが

わかるでしょうか。

 

ご存知の方も多いと思いますが、

先日テレビ番組で紹介され、 

某芸人さんがサインして行かれたとかで、

数日間、毎日たくさんの人だかりができていました。

 

 

 

ですが、

萬来軒さんは、10月一杯で閉店されました。

テレビで紹介されてからの大賑わいは、

お店にとって最後の3日間だったようです。

 

 

 

この場所で60年近く営業されたそうで、

踏み切りの向かい側の当院のことも、

ずっと見て来られたのだろうと思います。

 

 

病院前の風景が、また一つ変わろうとしています。 

萬来軒の皆様、長い間お疲れ様でした。

 

カテゴリー

最近の記事

月別の記事

カレンダー

2012年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
メニュー

お問合せ

お問い合わせ電話番号一覧9:00~16:30 日祝休診

外来 事前のご予約 042-481-5558
ご予約がない・
当日受診
042-481-5511
人間ドック・健診の予約・お問い合わせ 042-481-5515
代表・その他お問い合わせ 042-481-5511
閉じる