看護部の取り組み

看護部の取り組み

「その人らしく」笑顔で生ききるまちづくりを実践するために、東山会の看護部では職員の技術や意識向上を目指した勉強会はもちろん、地域の医療・介護職の皆さまとともに学ぶ場、地域住民の皆さまとのつながりを大切にしたイベントなどを積極的に展開しています。

ユマニチュード® の全社導入

ユマニチュード® の全社導入

ユマニチュード® の全社導入

ユマニチュード® とは、フランス発祥の「ケアをする人とは何か」という考えに基づいた実践的なケアメソッドです。当院では、組織への浸透を目指して、全職員対象の院内研修の開催や、看護部の認知症ワーキンググループの活動に力を入れています。

認知症ワーキンググループ

認知症ワーキンググループ

認知症ワーキンググループ

認知症患者さまに、より良い日々を送っていただくためにスタート。
職員が患者さま一人ひとりにしっかり向き合い、効果的な援助を考え、実践に繋げています。

看護研究発表

看護研究発表

看護研究発表

看護の疑問を解決し、科学的に見つめ直すために、毎年3月に看護研究発表を実施しています。一連の研究と発表を通して、成長を実感できます。また、他部署の取り組みを知るよい機会にもなっています。

医療介護勉強会

医療介護勉強会

医療介護勉強会

当院の看護師を中心とした医療職と、地域の訪問看護師・ケアマネージャー・介護職が合同の勉強会を行っています。「医療と介護との垣根が低くなった」「チーム調布が誕生した」などの声をいただいています。

つなぐカフェ

つなぐカフェ

つなぐカフェ

地域住民の皆さまを対象に、日頃の悩みや不安を少しでも解消していただけるよう、カフェ形式の相談会を開いています。コーヒーを飲んだり、お菓子を食べながら、同じ悩みをもつ方との交流の場にもなっています。

認定看護師や専門分野での活躍!
資格を活かして活躍する先輩たち

こころざしを持ち、専門の看護の道に進む方を応援しています。
当会の看護部で経験を積んだ意欲あふれる方には、資格取得へ向けて東山会がバックアップ。資格取得後は、専門知識を活かした業務や講演など幅広く活躍しています。

摂食・嚥下障害看護 認定看護師

摂食・嚥下障害看護 認定看護師

ご入院される患者さまを中心に食べる機能の評価や介助、家族指導を行っています。また、高齢者の口腔内評価に適しているOHAT(口腔ヘルスアセスメントツール)を導入し、口腔内にトラブルが生じている方々の早期介入や、スタッフへの啓蒙活動を行いつつ、ケアの標準化の取り組みを行っています。

在宅ケア 認定看護師

訪問看護 認定看護師

訪問看護師は、「住み慣れた地域でその人らしく暮らし続ける」ことができるよう、支援しています。そのために、院内の退院支援や在宅生活を支える担当者と連携し、利用者さまの想いを尊重しながら療養生活上の課題を解決していきます。今後は、訪問看護により利用者さまに起きたよい変化を地域にも発信し、より多くの方に利用していただきたいと考えています。

認知症看護 認定看護師

認知症看護 認定看護師

認知症高齢者にとって、入院生活は身体の変化や治療による苦痛、環境の変化など負担になるものが多くあり、不安や混乱などの精神症状を来しやすくなります。
負担をできる限り取り除き、療養環境を整えることで、患者さんがせん妄や心理・行動症状が出現することなく、安全・安心な環境の中で治療継続ができるよう多職種で連携・協働し支援しています。また、患者さんの意思を尊重し権利を擁護することも重要な役割であると考えています。

糖尿病看護 認定看護師

糖尿病看護 認定看護師

糖尿病は合併症が怖い病気ですが、その反面自分でコントロールができる病気でもあります。
生活の中に治療を組み入れていく方法を共に考え、心強いと感じてもらえるサポーターになりたいと思っています。
糖尿病をもつ方が今後望むような人生を送るためにはどうしたらいいのかを一緒に考えていきましょう。

ユマニチュード® インストラクター

ユマニチュード® インストラクター

ユマニチュード推進室科長

当院では、正規の研修を受け資格を取得したユマニチュード認定インストラクターが在職しています。ユマニチュード推進室で働く彼女たちの日々の仕事は、治療や日常のケアが困難な状況に置かれている患者さまのケア介入をはじめ、部署にこだわらず相談依頼を受けるなど多方面にわたります。また、院内における研修など、法人としてユマニチュード導入に取り組むための活動もおこなっています。

ユマニチュード® インストラクター

以前から活動している先輩インストラクターと共に、院内のスタッフへの浸透を目標に活動を始めています。ユマニチュードの哲学や技術を通じて、患者さまとよい関係を築けることが増えてきており、私自身もやりがいを感じています。

ユマニチュード® インストラクター

2018年8月にユマニチュード認定インストラクターの資格を取得しました。ユマニチュードの技術を用いることによって、ケアを必要とされる方と良い関係性を結び、どのような状態にある方であっても、優しさを伝え、安心して治療、ケアを受けて頂けるように支援いたします。

その他にも、糖尿病療養指導士を取得した看護師7名、消化器内視鏡技師を取得した看護師10名が活躍しています!