お知らせ
2024年度「東京都看護職員復職支援研修」研修日程を公開しました
もう一度看護師として働きたい!でも不安や心配もある。それを自信に変えませんか?
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら(クリックで開きます)
2024年4月より東山訪問看護ステーション 仙川サテライトオープンします
仙川サテライト開設に伴い、訪問範囲を調布全域へ拡大いたします。
調布以外にお住まいの方でもお気軽にご相談ください。
2023年5月 東京都の「看護職員復職支援研修」の実施施設となりました
もう一度看護師として働きたい!でも不安や心配もある。それを自信に変えませんか?
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら(クリックで開きます)
2023年3月 精神科訪問看護の自立支援医療を開始しました
精神科訪問看護の自立支援医療も開始しました。お気軽にお問い合わせください。
2022年12月 精神科訪問看護を開始しました
当センターは、精神科訪問看護に対応できる看護師が4名在籍しております。
精神科訪問看護では、精神疾患をお持ちの方や、こころのケアを必要とされる方のご自宅に伺い、
相談・助言・援助などトータルサポートをいたします。
もちろん健康状態やお薬の管理もいたします。
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
ご利用料金はこちら(クリックで開きます)
訪問看護とは
看護師がお住まいを訪問し、療養生活を送っている方の看護を行うサービスです。ご本人さまやご家族さまの大切にしていること、想い、ライフスタイルを尊重して生活の質が向上できるよう予防的支援からお看取りまでを支えます。また医師や薬剤師、理学療法士、ケアマネジャーなどの他職種とも連携することで個々の生活に寄り添い支援いたします。
サービスの内容
- 療養生活の相談と支援
- 病状や健康状態の管理と看護
- 医療処置、治療上の看護
- 苦痛の緩和と看護
- リハビリテーション
- ご家族さまへの支援
- 療養環境の調整と支援
- 地域の社会資源の活用
- 認知症の看護
- エンドオブライフケア
- 在宅移行支援(外泊中の訪問看護など)
ご利用対象
病気や心身の障がいのために、療養生活の支援を必要とする方や終末期ケアを必要とする方、かかりつけ医が訪問看護の必要を認めた方が受けることができます。
東山訪問看護ステーションの特徴
- 24時間365日で在宅療養されているご利用者さまをサポート
- 専門的知識・技術を持つ看護師在籍
在宅ケア認定看護師 1名
特定行為研修修了者 1名
西東京糖尿病療養士 1名
- 精神科訪問看護研修修了
訪問可能範囲
調布市全域
上記以外にお住まいの方もお気軽にご相談ください。
ご利用の流れ
ご検討の際は主治医かケアマネジャーにご相談ください。
東山会のケアマネジャーにもご相談いただけます。
- ご利用者さまから主治医に相談
- 主治医から訪問看護に指示(医療機関から指示書発行料が発生します)
- 訪問看護サービス開始
担当のケアマネジャーがいる場合はケアマネジャーにご相談ください。
重要事項説明
ご利用者さまがサービスを選ぶうえで重要なことを次のとおり説明いたします。
お問い合わせ
お問い合わせ
042-481-5626(直通)
042-481-5632
〈営業時間〉 月~土 午前8時30分~午後5時(日・祝・12/30~1/3休み)
緊急時は夜間・休日も訪問可
事業所名 |
東山訪問看護ステーション (事業所番号:1364290161) |
住所 |
調布市布田1-36-6 ロロール調布1階 地図 |