 
             
            
            落ち着いたホテルのような空間でコンシェルジュの案内のもと、リラックスしてご受診いただけます。
            また専用の休憩スペースがあり、フリードリンクもご用意しております。
            ご希望の方には当日の結果説明も行っております。
          
受付時間
| 実施日 | 月~土(祝日・12/30~1/3を除く) | 
|---|---|
| 受付時間 | 午前8時〜9時15分 | 
| 受付場所 | 2階 健診受付 | 
コース
1日人間ドック
日本人間ドック学会推奨の検査項目に準じた内容のコースです。
            1食分のお食事券がついており、調布パルコレストラン街やすかいらーくグループにてご使用いただけます。
| 料金 | 胃バリウムコース | 55,000円(税込) | 
|---|---|---|
| 胃内視鏡コース | 60,500円(税込) | |
| 所要時間 | 約3~4時間 | |
当院の標準料金を記載しています。ご加入の健康保険組合・企業との契約内容により、実際のお支払額とは異なる場合がございます。予約時にご確認ください。
1日人間ドックの検査内容
| 身体測定 | 身長・体重・標準体重・肥満度・BMI・腹囲測定 | 
|---|---|
| 問診 | 問診 | 
| 診察 | 診察 | 
| 血圧測定 | 血圧測定 | 
| 視力 | 遠距離視力 | 
| 聴力 | オージオメータ | 
| 眼底検査 | 両眼 | 
| 眼圧検査 | 両眼 | 
| 安静時心電図 | 安静時12誘導心電図 | 
| 肺機能検査 | 呼吸機能 %肺活量・%1秒量・1秒率 | 
| 尿検査 | 蛋白・糖・ウロビリノーゲン・ビリルビン・潜血・ケトン体・pH・比重・沈渣 | 
| 便潜血検査 | 2回法 | 
| 胸部レントゲン検査 | 2方向撮影 | 
| 胃部検査 | 胃部バリウム検査 | 
| 腹部超音波検査 | 胆嚢・肝臓・脾臓・膵臓・腎臓・腹部大動脈 | 
| 血液一般・貧血 | 白血球・赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット・血小板・MCV・MCH・MCHC・血液像 | 
| 血液その他 | 血清鉄・CPK・コリンエステラーゼ | 
| 血液型検査 | ABO式・Rh式 | 
| 肝機能検査 | 総蛋白・総ビリルビン・A/G比・アルブミン・AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・LAP・ALP・LDH | 
| 脂質検査 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・non-HDL | 
| 痛風検査 | 尿酸 | 
| 腎機能検査 | クレアチニン・eGFR・尿素窒素・Na・Cl・K・Ca・無機リン | 
| 膵機能検査 | 血清アミラーゼ・リパーゼ | 
| 血清・リウマチ検査 | CRP定量・RF | 
| 肝炎ウイルス検査 | HBs抗原・HCV抗体 | 
| 梅毒検査 | TPHA法・RPR法 | 
| 糖代謝検査 | 空腹時血糖・HbA1c | 
※お渡しするお食事券は調布パルコレストラン街や、すかいらーくグループにてご使用いただけます。
2日人間ドック(1泊)
日本人間ドック学会が推奨する検査項目を基準とした、きめ細かい内容になっています。
            1日目の検査終了後、調布駅前のパルコ8~10階にある調布クレストンホテル
            に宿泊となります。3食分のお食事券が付いており、調布パルコレストラン街やすかいらーくグループにてご使用いただけます。
| 料金 | 胃バリウムコース | 71,500円(税込) | 
|---|---|---|
| 胃内視鏡コース | 77,000円(税込) | |
| 所要時間 | 約3~4時間 | |
当院の標準料金を記載しています。ご加入の健康保険組合・企業との契約内容により、実際のお支払額とは異なる場合がございます。予約時にご確認ください。
2日人間ドック(胃バリウムコース)の検査内容
1日目
| 身体測定 | 身長・体重・標準体重・肥満度・BMI・腹囲測定 | 
|---|---|
| 問診 | 問診 | 
| 診察 | 診察 | 
| 血圧測定 | 血圧測定 | 
| 視力 | 遠距離視力 | 
| 聴力 | オージオメータ | 
| 眼底検査 | 両眼 | 
| 眼圧検査 | 両眼 | 
| 安静時心電図 | 安静時12誘導心電図 | 
| 肺機能検査 | 呼吸機能 %肺活量・%1秒量・1秒率 | 
| 尿検査 | 蛋白・糖・ウロビリノーゲン・ビリルビン・潜血・ケトン体・pH・比重・沈渣 | 
| 便潜血検査 | 2回法 | 
| 胸部レントゲン検査 | 2方向撮影 | 
| 血液一般・貧血 | 白血球・赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット・血小板・MCV・MCH・MCHC・血液像 | 
| 血液その他 | 血清鉄・CPK・コリンエステラーゼ | 
| 血液型検査 | ABO式・Rh式 | 
| 肝機能検査 | 総蛋白・総ビリルビン・A/G比・アルブミン・AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・LAP・ALP・LDH | 
| 脂質検査 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・non-HDL | 
| 痛風検査 | 尿酸 | 
| 腎機能検査 | クレアチニン・eGFR・尿素窒素・Na・Cl・K・Ca・無機リン | 
| 膵機能検査 | 血清アミラーゼ・リパーゼ | 
| 血清・リウマチ検査 | CRP定量・RF | 
| 肝炎ウイルス検査 | HBs抗原・HCV抗体 | 
| 梅毒検査 | TPHA法・RPR法 | 
| 糖代謝検査 | 空腹時血糖・HbA1c・糖負荷 | 
2日目
| 診察 | 診察 | 
|---|---|
| 胃部検査 | 胃部バリウム検査 | 
| 腹部超音波検査 | 胆嚢・肝臓・脾臓・膵臓・腎臓・腹部大動脈 | 
2日人間ドック(胃内視鏡コース)の検査内容
1日目
| 身体測定 | 身長・体重・標準体重・肥満度・BMI・腹囲測定 | 
|---|---|
| 問診 | 問診 | 
| 診察 | 診察 | 
| 血圧測定 | 血圧測定 | 
| 視力 | 遠距離視力 | 
| 聴力 | オージオメータ | 
| 眼底検査 | 両眼 | 
| 眼圧検査 | 両眼 | 
| 安静時心電図 | 安静時12誘導心電図 | 
| 肺機能検査 | 呼吸機能 %肺活量・%1秒量・1秒率 | 
| 尿検査 | 蛋白・糖・ウロビリノーゲン・ビリルビン・潜血・ケトン体・pH・比重・沈渣 | 
| 便潜血検査 | 2回法 | 
| 胸部レントゲン検査 | 2方向撮影 | 
| 血液一般・貧血 | 白血球・赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット・血小板・MCV・MCH・MCHC・血液像 | 
| 血液その他 | 血清鉄・CPK・コリンエステラーゼ | 
| 血液型検査 | ABO式・Rh式 | 
| 肝機能検査 | 総蛋白・総ビリルビン・A/G比・アルブミン・AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・LAP・ALP・LDH | 
| 脂質検査 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・non-HDL | 
| 痛風検査 | 尿酸 | 
| 腎機能検査 | クレアチニン・eGFR・尿素窒素・Na・Cl・K・Ca・無機リン | 
| 膵機能検査 | 血清アミラーゼ・リパーゼ | 
| 血清・リウマチ検査 | CRP定量・RF | 
| 肝炎ウイルス検査 | HBs抗原・HCV抗体 | 
| 梅毒検査 | TPHA法・RPR法 | 
| 糖代謝検査 | 空腹時血糖・HbA1c・糖負荷 | 
2日目
| 診察 | 診察 | 
|---|---|
| 胃部検査 | 胃内視鏡検査(経口) | 
| 腹部超音波検査 | 胆嚢・肝臓・脾臓・膵臓・腎臓・腹部大動脈 | 
脳ドック
日本脳ドック学会の定める脳ドックガイドラインに則して、頭部MRI+MRA検査といった画像検査を中心に詳しい検査を行います。
                くも膜下出血の最大の原因である脳動脈瘤や脳梗塞、脳腫瘍(さまざまなタイプの腫瘍があり、必ずしも心配なものばかりではありません)の有無のほか、動脈硬化や脳萎縮の程度を調べることができます。まだ症状が出ていない人に対して病気の可能性があるか調べるために行う検査として大変有効です。
                MRIは検査に伴う痛みや被ばくはなく、安心して検査を受けていただくことができます。
                検査後は放射線診断専門医による精度の高い読影を行っており、早期発見・予防に繋がる内容となっております。
                また、異常があった場合は他院へご紹介させていただくことも可能です。当日の結果説明はございません。
【脳ドック】こんな方にお勧め
- 中高年の方
- 脳卒中が心配な方
- ご家族に脳卒中の病歴がある方
- 喫煙をされている方
- 高血圧・糖尿病の方
- コレステロール・中性脂肪の数値が高い方
- ご自身の脳の健康状態を確かめたい方
| 料金 | 38,500円(税込) | 
|---|---|
| 所要時間 | 約2時間 | 
当院の標準料金を記載しています。ご加入の健康保険組合・企業との契約内容により、実際のお支払額とは異なる場合がございます。予約時にご確認ください。
検査内容
| 脳検査 | 頭部MRI・MRA | 
|---|---|
| 動脈硬化検査 | 頚動脈超音波 | 
| 身体測定 | 身長・体重・標準体重・肥満度・BMI・腹囲測定 | 
| 血圧測定 | 血圧測定 | 
| 尿検査 | 蛋白・糖・ウロビリノーゲン・潜血 | 
| 血液一般・貧血 | 白血球・赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット・血小板・MCV・ MCH・MCHC | 
| 血液その他 | CPK・コリンエステラーゼ | 
| 肝機能検査 | 総蛋白・総ビリルビン・A/G比・アルブミン・AST(GOT)・ ALT(GPT)・γ-GTP・LAP・ALP・LDH | 
| 脂質検査 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・non-HDL | 
| 痛風検査 | 尿酸 | 
| 腎機能検査 | クレアチニン・eGFR・尿素窒素 | 
| 膵機能検査 | 血清アミラーゼ・リパーゼ | 
| 糖代謝検査 | 空腹時血糖・HbA1c | 
| 安静時心電図 | 安静時12誘導心電図 | 
| 問診 | 問診 | 
| 診察 | 診察 | 
受診の注意
以下の項目に該当する方は、MRI検査を受診することができません。体内に金属物(人工関節・手術の金属など)がある方は、必ず事前にご相談ください。※1
- ペースメーカーのある方
- 脳動脈瘤クリップのある方
- 磁石を用いた義歯・義眼のある方
- アートメイク、刺青のある方 ※2
- 閉所恐怖症の方
※1:MRIでは強力な磁場が発生するため、金属物質は検査室内に持ち込むことができません。
            ※2:インクに含まれる金属物質が磁気により熱を持ち、その部分の皮膚がやけどになってしまうことがあります。
人間ドック結果説明について
当日の結果説明について
人間ドックコース受診の方で、予約時にお申し出いただいた方に限り、受診当日にわかる範囲(※)で結果説明を受けることができます。
            ただし、検査終了後お時間が必要となります。11時~12時頃を目安としてご案内させていただきますが、混雑状況により多少前後する場合があります。予めご了承ください。
(※)当日の説明が可能な項目
- 血液検査(血液一般の一部、肝機能・脂質・腎機能・膵機能・血清の一部、血糖、尿酸値)
- 尿検査(院内測定項目)
- 胸部X線検査
- 心電図検査
- 腹部超音波検査
全項目の結果報告について
検査から2~3週間程度で、書面により全項目の結果を報告させていただきます。
報告書の内容について医師による結果説明をご希望の方には、下記のとおり説明の時間を設定しております。ご希望の方はドック・健診センターまでお電話にてご予約をお取りください。
検査当日説明を受けられた場合でも、後日あらためて説明を受けることが可能です。
当院では複数の医師による結果判定を行っております。そのため、検査当日の説明と結果報告書との間で、内容が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
| 曜日 | 火曜日・水曜日・木曜日・金曜日 (祝日・12/30~1/3を除く) | 
|---|---|
| 時間 | 午後1時30分〜4時 | 

